2020-01-01から1年間の記事一覧

テドロス事務局長とWHOの機能の低下

アメリカはWHOへの拠出金を止めると表明しておりますが、止めた場合にWHOによる様々な特に今のコロナへの対応がとどまってしまうことになります。しかし、それをしないことにはテドロス事務局長の葛藤にくさびを打ち込むことはできないという理由からでしょ…

中国の粗悪な医療関連物資と債務の罠

中国は医療関連物資の輸出に許可制を導入したとのことですが、その理由が粗悪品が多く出て、各国からリコールだったり、返品されたしたからだそうです。中国のイメージに深刻な影響を与えたと中国の商務省は言っているそうですが、イメージはイメージ通りで…

ベーシック・インカムによるデメリットは?

forbesjapan.com スペインがベーシック・インカムを導入するそうです。 ベーシック・インカムで気になるのはデメリットです。一体、ベーシック・インカムのデメリットとは何になるのでしょうか?年金と生活保護を取っ払うことだとしたら、それは本当にデメリ…

ロシアとサウジアラビアの心理的要素

分かっていてもできない、やらないということが往々にしてあります。石油もそうです。サウジアラビアとロシアは協調して日量970万バレルの減産で合意したようですが、時すでに遅しで、世界の石油需要は2000万~3000万バレル減ることには対応でき…

テドロス事務局長と台湾の関係について

世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長が台湾から人種差別攻撃を受けたと主張した問題で台湾当局は「台湾が実際に攻撃したように見せかけるため、中国が情報工作を行った」と表明しました。実際にも中国がそれらしい行動をしているようですね。 ここで思う…

コロナの影響によるテレワークについて

新型コロナの影響でテレワークが推し進められることとなるでしょうけど、テレワークには利点と欠点があります。最大の利点は時間と場所の制約・拘束から逃れることです。一つの決まりきった場所に行かなければならないということに生産性は失墜します。 もち…

バイデンさんの今後

バイデンさんの選挙スローガンは「中間層の復活を」、トランプ大統領は「米国を偉大なままに」、バイデンさんの外交は「国際協調を重視」、トランプ大統領は「米国第一」、バイデンさんはパリ協定は「復帰」、トランプ大統領は「離脱」。 バイデンさんの移民…

障害者殺傷事件にある不幸な存在と不要な存在。

相模原市の津久井やまゆり園での障害者殺傷事件で植松聖元被告の死刑判決が確定しました。その一審判決の中で犯行の動機は「意思疎通ができない重度障害者は不幸であり、不要な存在。重度障害者を安楽死させる社会が実現すれば自分は先駆者になれると考えた…

現金支給と香川県のゲーム規制条例について

現金支給について、これはたいていは消費に回るものだろうということで現金支給しても経済は動かない。そういう考えがちらつくものでした。しかし、生活に困るぐらい貧困にあえぐのであればその日その日のお金は必要になります。であれば使わざるを得ません…

フィリピンと中国の関係ひいては日本との関係

property-ph.com 中国の地方フィリピン、香港、台湾、いや債務の罠にかけられようとしている国は全て中国の一部にでも思っていることでしょう。日本だってそういう扱いに思おうとしている節がありました。沖縄だってそんな話しが出ていましたよね。 フィリピ…

ゴミ袋とESGという取り組み。価値観と時代の要請について。

ミニストップがレジ袋にゴミ袋を使用してみてはどうか?という自治体指定のゴミ袋を販売する実証実験を千葉で試みています。実際にすぐにゴミ袋として利用する方が多い中、「ゴミ」の袋という観点がどうしても拭えないでいます。 しかし、袋に「ゴミ袋」と書…

ロシアとサウジアラビアの減産協調決裂は囚人のジレンマという構図で語れるでしょうか?

ロシアとサウジアラビアの原油の減産協調決裂は囚人のジレンマでいうゲーム理論で語れるものなのでしょうか?お互いに減産で協調していれば供給量を調整することで価格も調整でき、お互いに利益が出たはずなのに。 ただこれはアメリカがそこの協調とは関係な…

WHOは台湾をなぜ加盟しないのでしょうか?

台湾は世界から称賛され、学ぶべき国として確立してきた感があります。今はもう台湾はなぜ世界保健機関(WHO)に加盟できないのか?ではなく、なぜWHOは台湾を加盟しないのか?に移行しています。 方や称賛されるがWHOに加盟していない国、方や強権によって…

食品ロス問題の解決と食育の解消として期限切れスーパーの活況との関係は?

日本全体の食品廃棄は1561万トンでその内、食品ロスは643万トンになるそうです。計算すると、約41%になります。実際問題、贅沢だけの問題であるとは言えないのだけど、そう取られても仕方ないのかもしれません。 2020年3月30日付けの日経MJ…

国民皆保険の弊害とは?

日本の医療費が膨大になるのは高齢者が増えたという理由以前に医療体制にあると思います。もちろん、高齢者が増え、その高齢者がさらに長生きになり、医療費がどんどんとかさむのはそうですが、そのため隠れた理由が隠れたままになっています。 イギリスでは…

同一労働同一賃金は不合理賃金是正法ではないか?

同一労働同一賃金に関する法律が4月から施行されますが、この「同一」という言葉に引っ掛かりを覚えます。EUでは正規と非正規で”差別的な扱い”をしてはいけないという前提に立っているようで、これをベースにすると「同一」ではないわけです。 日本も不合理…

正規と非正規の格差是正のための同一労働同一賃金の問題点は?

正規と非正規の格差是正のための同一労働同一賃金の問題点は何でしょうか?私はより切ることができる労働者を増やすことにあると思います。つまり、より正規社員へのインセンティブが働く結果になるでしょう。 どういうことかと言いますと、同一労働同一賃金…

新型コロナで得た教訓は?

新型コロナで得た教訓は何でしょうか?私は中国依存の脱却であると思います。理由は中国に依存していたからリーマンショック級以上の経済の落ち込みにあったのでしょうし、工場の稼働停止つまり中国による世界へ工場への依存ですね。 先の米中貿易戦争でその…

ネット証券で新規口座開設が急増している。これで老後資金2000万円問題は解決できるのか?

インターネット証券で新規口座を開設する個人が増えています。これで老後資金2000万円問題は解決できると言えるのでしょうか?私はできないと思います。 なぜなら、株の購入が投資目的ではなく、投機目的になっているからです。具体的には今回の新型コロ…

EU(欧州連合)は加盟拡大をすべきなのかの是非について

EU(欧州連合)は加盟拡大をすべきなのでしょうか?私はこの時期に加盟拡大をすべきでないと思います。理由としてはEUはイタリアを今の新型コロナ問題で扱いを無下にしました。イタリアは今とても想像を絶する状況にいることでしょう。 そのせいでEU参加を考…

亀岡市のプラ製レジ袋禁止条例の可否について

亀岡市が2021年1月から市内全ての小売店でプラスチック製レジ袋の提供を禁止する全国初の条例が成立しました。私は条例での禁止は反作用を生むためやらない方が良いと思いました。 理由は企業努力を無視してただ会社を締め付けてるだけだと思うからです…

アクティビスト(物言う株主)は企業経営ひいては経済全体を歪めていないか?

アクティビスト(物言う株主)は企業経営ひいては経済全体を歪めていないでしょうか?私が思うには歪めているのではないかと。理由はアクティビストが経営改善と表面的に出していても自己の利益のためというのが払拭できていないからです。 具体的には経営の…

郵便局1万人削減案から郵政民営化は正しかったのかを解く。

郵便局は1万人削減案を出しました。ここで思うのは郵政民営化は正しかったのか?ということですが、私は正しかったと思います。理由は民営化による問題の浮き彫りと悪い面も含めて様々なモデル(模範)として有用だったと思うからです。 具体的に問題の浮き…

香川県のゲーム規制条例の可否について

香川県がゲーム規制条例を出しました。私が思うには一定の規制は未成年には必要です。ただそれだけではだめでなぜ規制するのかに対する十分な学習と認知が伴ってはじめて意味があると言えるでしょう。 理由はWHO(世界保健機関)はゲーム依存は疾病と認定し…

現金給付という効果は消費心理というよりも・・・

政府は5万円の現金給付を考えているようですが、消費がすさむ中での現金給付にワタミの会長渡邉美樹さんも今は現金だけが信用できるといったように現金を手元に置いておきたいという気持ちの心理をつくということもあるでしょう。 ということは消費という心…

このだだ滑りの状況をつぶさに見ていくことが重要なのではないでしょうか。

www.nikkei.com 中国で新型コロナの影響による賃金カットが広がり始めたようです。辞めさせられるより賃金カットの方がまだマシと判断した結果でしょう。また、中国政府も離職者を減らしたくないという思いもあります。 これは中国のことですが、これが日本…

偉大なアメリカと偉大なイギリスの回帰に。

イギリスは大手IT企業を対象にした新たなデジタル課税を4月に導入することを正式に決めました。アメリカはムニューシン米財務長官が1月の世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)で「米IT企業に恣意的に課税すれば、我々は恣意的な自動車への課税を検討…

新型コロナの影響による国民皆保険は米大統領選に影響があるか。

新型コロナウイルスの感染拡大がさらに推し進められることを想定した場合に今行われているアメリカ大統領選ももしかしてまた状況が変わってくるのでしょうか?というのは今はジョーバイデンさんがバーニー・サンダースさんよりも優位になっていますが、これ…

”英国を除く”欧州からの入国制限をしたアメリカの意図は?

世界保健機関(WHO)は11日にパンデミック(世界的な大流行)と表明し、アメリカは英国を除く欧州に過去14日間滞在した外国人の入国を禁止すると発表しました。それを受けて、欧州連合(EU)のミシェル大統領とフォンデアライエン欧州委員長は12日、共…

ユニリーバが履歴書から性別をなくすという試みはLGBTにも有用だと思う。が、その後のことを考えると・・・

www.businessinsider.jp この記事にあるようにユニリーバは履歴書から顔写真と性別をなくすという試みをしているようです。何と興味深い。就職活動で性別の情報は必要?という問いかけをしていますが、本音は有害?ではと問いかけているものです。性別のアン…