小中学校のスマホ持ち込みによるスマホリテラシーの向上を

小中学校のスマホ持ち込み解禁が言われていますが、これを考えるに当たり私はそれをするのであれば一律に一定レベルの学力教育、学校での集団教育、社会の縮図的な教育をさせるのはどうかな?と思いました。

 

スマホを使うことで個々人が可能性を広げられるというスタンスで考えれば一律な教育は的を得ていない気がします。高度なパソコン、いやパソコンどころではない機能をそなえたスマホは今後さらに進化していきます。それを持ち歩くということはさらに可能性を開花できるのではないか。

 

しかし、弊害としてはいたずらに遊びに使い、体を疲弊し(スマホ老眼や依存症)、利用料金を払わされる。しかも、親のお金で。ただの無駄金に使うというのであれば何とも意味のないスマホ持ち込みに終わります。

 

スマホを危険から守るために持ち込みOKというのであればその弊害としての上に書いたことの禁止ということしか考えられません。そうではなくスマホスマホリテラシーを備えられるようになるほうに利用するべきです。