味の素にみる人的改革

 

president.jp

今日の日経新聞に味の素が働き方改革をしているという記事を書いてあり、ネットで調べてみましたところ上記の記事が出てきました。1日7時間15分労働に乗り出し、双日労働時間も減らしたのに売り上げが上がったとのことです。

「もともと残業が当たり前という風土で、07年度の総実労働時間は2039時間、営業利益は605億円でした。08年度から労使での取り組みを始め、15年度は1947時間で908億円です。16年度からは西井社長が改革を加速し、57時間短縮されて、20年度に1800時間が目標だったのですが、前倒しにして18年度に達成する目標になりました」

これ、凄い今の人手不足が激しい時代にマッチングした企業で人が働きたいと思うような会社にうつりますよ。いち早く先行してこういうのを取り入れたのは良い会社だなと思います。

同社では、効率化での利益はすべて人材に投資している。

「人材」にってところがミソですね。今までの会社が本来であれば人材に投資していたけど(そのために終身雇用、年功序列にしていた)、それが企業がもたなくなって人材に投資できない環境が日本の社会、会社に蔓延してきた。だから、派遣をつかったり、外国人を使ったり、ブラック企業が横行してしまった。そこを意識改革したことで変わるものがあったのであれば優良企業です。

 

ブラック企業からホワイト企業に転身ということかもしれません。